2019年5月6日開催 【GW HYPER GAPPO】開催概要
2019年4月29日 ポケモンカードゲーム
-----------------------------------------------------
令和最初のポケカGAPPO!
ゴールデンウィークの最後はGAAPOで締めくくりましょう!
以下が大会開催概要となっております。
-----------------------------------------------------
日時:2019年5月6日(月) 12:00 (受付締切10分前)
大会形式:※1スイスドロー後、上位16名によるトーナメント
参加費:1000円
定員:64名 (先着順、代理記入禁止)
デッキリストの提出:不要
※スイスラウンド、決勝トーナメント共にデッキの変更はできません。
大会ルール
試合時間:25分
フォーマット:スタンダード(サンムーン限定構築)
勝ち 3点 負け 0点 引き分け 1点
発売日当日までに正式に配布、発売されたSM表記のカードのみ使用できます。
非公認大会のため、他言語版のカードも使用可能です。 (日本国内で同効果のカードが収録されている物のみ)
過去パックの同名カードは使用可能です。
詳しくは公式HPを「過去のシリーズで使用できるカード」ご確認ください。
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
時間切れの際の処理:時間切れの時点でサイド差で決着をつけていただきます。
同数の場合は引き分けです。
トーナメントで時間切れの場合、そのままゲームを続けて サイド差がでるまで続けていただきます。
ID(合意による引き分け)は最終スイスラウンドのみ可能といたしますが、対戦相手の同意がない場合は試合をしていただきます。
※1 参加人数によって変動、引き分け多数で早期に全勝者が出た場合でも規定のスイスラウンドは行われます。
参加者が32名を超えた場合、最低でも5回戦は行います。 最大6回戦です。
代理受付は禁止です。 参加者本人が受付用紙にご記入下さい。
大会当日 指定された時間内(大会開始10分前)に店内に居ない場合、居ない方の参加枠を無効にし、その時点で店内にいる他の方に参加枠が移ります。
-------------------------------------------------------
参加者多数、競技性が高いイベントになることが予想されます。
スリーブのシャッフル方法(無作為化される方法を推奨)やカードや技を使った時
の宣言などは普段より気をつけて丁寧にハッキリとお願いします。
また、荷持の管理にも気をつけていただくようお願いします。
試合中にトラブルやミス、過剰な遅延行為が行われた場合はすぐに大会スタッフを呼んでください。
-------------------------------------------------------
上位賞品 ※ = 当日ご利用いただける中古シングルカード割引券
・1位 ハイパーボール(SM1S 071/060 UR)
・2位 ※10,000円分
・3位 ※5,000円分
・4位 ※3,000円分
・5-8位 ※1000円分
・ランダム賞(ラウンド賞) サプライ、グッズなど (画像1)
・参加賞 過去のプロモパック
※賞品でお渡しするシングルカードの状態はプレイ用です。
令和最初のポケカGAPPO!
ゴールデンウィークの最後はGAAPOで締めくくりましょう!
以下が大会開催概要となっております。
-----------------------------------------------------
日時:2019年5月6日(月) 12:00 (受付締切10分前)
大会形式:※1スイスドロー後、上位16名によるトーナメント
参加費:1000円
定員:64名 (先着順、代理記入禁止)
デッキリストの提出:不要
※スイスラウンド、決勝トーナメント共にデッキの変更はできません。
大会ルール
試合時間:25分
フォーマット:スタンダード(サンムーン限定構築)
勝ち 3点 負け 0点 引き分け 1点
発売日当日までに正式に配布、発売されたSM表記のカードのみ使用できます。
非公認大会のため、他言語版のカードも使用可能です。 (日本国内で同効果のカードが収録されている物のみ)
過去パックの同名カードは使用可能です。
詳しくは公式HPを「過去のシリーズで使用できるカード」ご確認ください。
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
時間切れの際の処理:時間切れの時点でサイド差で決着をつけていただきます。
同数の場合は引き分けです。
トーナメントで時間切れの場合、そのままゲームを続けて サイド差がでるまで続けていただきます。
ID(合意による引き分け)は最終スイスラウンドのみ可能といたしますが、対戦相手の同意がない場合は試合をしていただきます。
※1 参加人数によって変動、引き分け多数で早期に全勝者が出た場合でも規定のスイスラウンドは行われます。
参加者が32名を超えた場合、最低でも5回戦は行います。 最大6回戦です。
代理受付は禁止です。 参加者本人が受付用紙にご記入下さい。
大会当日 指定された時間内(大会開始10分前)に店内に居ない場合、居ない方の参加枠を無効にし、その時点で店内にいる他の方に参加枠が移ります。
-------------------------------------------------------
参加者多数、競技性が高いイベントになることが予想されます。
スリーブのシャッフル方法(無作為化される方法を推奨)やカードや技を使った時
の宣言などは普段より気をつけて丁寧にハッキリとお願いします。
また、荷持の管理にも気をつけていただくようお願いします。
試合中にトラブルやミス、過剰な遅延行為が行われた場合はすぐに大会スタッフを呼んでください。
-------------------------------------------------------
上位賞品 ※ = 当日ご利用いただける中古シングルカード割引券
・1位 ハイパーボール(SM1S 071/060 UR)
・2位 ※10,000円分
・3位 ※5,000円分
・4位 ※3,000円分
・5-8位 ※1000円分
・ランダム賞(ラウンド賞) サプライ、グッズなど (画像1)
・参加賞 過去のプロモパック
※賞品でお渡しするシングルカードの状態はプレイ用です。
優勝者には4月発売のBOXが3個手に入る大会となっております!
負けても試合を続けられて、ランダム賞で賞品が手に入るかも!?
もちろん、BOX以外にも上位の賞品やランダム賞などもご用意しておりますので、カジュアル勢にも楽しんでいただける大会となっております!
以下が大会開催概要となっております。
-----------------------------------------------------
日時:2019年3月30日(土) 12:00 (受付締切10分前)
大会形式:※1 スイスドロー後、上位16名によるトーナメント
参加費:1000円
定員:64名 (先着順、代理記入禁止)
デッキリストの提出:不要
※スイスラウンド、決勝トーナメント共にデッキの変更はできません。
大会ルール
試合時間:25分
フォーマット:スタンダード(サンムーン限定構築)
勝ち 3点 負け 0点 引き分け 1点
発売日当日までに正式に配布、発売されたSM表記のカードのみ使用できます。
非公認大会のため、他言語版のカードも使用可能です。 (日本国内で同効果のカードが収録されている物のみ)
過去のパックの同名カードは使用可能です。
詳しくは公式HPを「過去のシリーズで使用できるカード」ご確認ください。
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
時間切れの際の処理:時間切れの時点でサイド差で決着をつけていただきます。
同数の場合は引き分けです。
トーナメントで時間切れの場合、そのままゲームを続けて サイド差がでるまで続けていただきます。
ID(合意による引き分け)は最終スイスラウンドのみ可能といたしますが、対戦相手の同意がない場合は試合をしていただきます。
※1 参加人数によって変動、引き分け多数で早期に全勝者が出た場合でも規定のスイスラウンドは行われます。
参加者が32名を超えた場合、最低でも5回戦は行います。 最大6回戦です。
代理受付は禁止です。 参加者本人が受付用紙にご記入下さい。
大会当日 指定された時間内(大会開始10分前)に店内に居ない場合、居ない方の参加枠を無効にし、その時点で店内にいる他の方に参加枠が移ります。
-------------------------------------------------------
参加者多数、競技性が高いイベントになることが予想されます。
スリーブのシャッフル方法(無作為化される方法を推奨)やカードや技を使った時
の宣言などは普段より気をつけて丁寧にハッキリとお願いします。
また、荷持の管理にも気をつけていただくようお願いします。
試合中にトラブルやミス、過剰な遅延行為が行われた場合はすぐに大会スタッフを呼んでください。
-------------------------------------------------------
上位賞品 ※ = 当日ご利用いただける中古シングルカード割引券
・1位 4月発売の各BOXの引換券 + ※5000円分
・2位 4月発売のBOXの引換券 2種類 + ※3000円分
・3位 4月発売のBOXの引換券 1種類 + ※2000円分
・4位 ※3000円分
・5-8位 ※1000円分
・ランダム賞(ラウンド賞) サプライ、グッズなど (画像1)
・参加賞 過去のプロモカード、プロモパック
負けても試合を続けられて、ランダム賞で賞品が手に入るかも!?
もちろん、BOX以外にも上位の賞品やランダム賞などもご用意しておりますので、カジュアル勢にも楽しんでいただける大会となっております!
以下が大会開催概要となっております。
-----------------------------------------------------
日時:2019年3月30日(土) 12:00 (受付締切10分前)
大会形式:※1 スイスドロー後、上位16名によるトーナメント
参加費:1000円
定員:64名 (先着順、代理記入禁止)
デッキリストの提出:不要
※スイスラウンド、決勝トーナメント共にデッキの変更はできません。
大会ルール
試合時間:25分
フォーマット:スタンダード(サンムーン限定構築)
勝ち 3点 負け 0点 引き分け 1点
発売日当日までに正式に配布、発売されたSM表記のカードのみ使用できます。
非公認大会のため、他言語版のカードも使用可能です。 (日本国内で同効果のカードが収録されている物のみ)
過去のパックの同名カードは使用可能です。
詳しくは公式HPを「過去のシリーズで使用できるカード」ご確認ください。
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
時間切れの際の処理:時間切れの時点でサイド差で決着をつけていただきます。
同数の場合は引き分けです。
トーナメントで時間切れの場合、そのままゲームを続けて サイド差がでるまで続けていただきます。
ID(合意による引き分け)は最終スイスラウンドのみ可能といたしますが、対戦相手の同意がない場合は試合をしていただきます。
※1 参加人数によって変動、引き分け多数で早期に全勝者が出た場合でも規定のスイスラウンドは行われます。
参加者が32名を超えた場合、最低でも5回戦は行います。 最大6回戦です。
代理受付は禁止です。 参加者本人が受付用紙にご記入下さい。
大会当日 指定された時間内(大会開始10分前)に店内に居ない場合、居ない方の参加枠を無効にし、その時点で店内にいる他の方に参加枠が移ります。
-------------------------------------------------------
参加者多数、競技性が高いイベントになることが予想されます。
スリーブのシャッフル方法(無作為化される方法を推奨)やカードや技を使った時
の宣言などは普段より気をつけて丁寧にハッキリとお願いします。
また、荷持の管理にも気をつけていただくようお願いします。
試合中にトラブルやミス、過剰な遅延行為が行われた場合はすぐに大会スタッフを呼んでください。
-------------------------------------------------------
上位賞品 ※ = 当日ご利用いただける中古シングルカード割引券
・1位 4月発売の各BOXの引換券 + ※5000円分
・2位 4月発売のBOXの引換券 2種類 + ※3000円分
・3位 4月発売のBOXの引換券 1種類 + ※2000円分
・4位 ※3000円分
・5-8位 ※1000円分
・ランダム賞(ラウンド賞) サプライ、グッズなど (画像1)
・参加賞 過去のプロモカード、プロモパック
2018年10月20日開催 【GX GAPPO】開催概要
2018年10月9日 ポケモンカードゲーム
大阪梅田店オープン2周年といたしまして、賞品ガッポガッポな大会を開催いたします!
スイスドローなので負けても遊び続けられて、各ラウンド毎に賞品が当たるチャンスも!?
皆様のご参加お待ちしております!
https://twitter.com/ryuunoshippo_2/status/1049920473658736641
以下が大会開催概要となっております。
-----------------------------------------------------
日時:2018年10月20日(土) 14:00 (受付締切10分前)
大会形式:※1 スイスドロー後、上位8名によるトーナメント
定員:64名 (先着順)
デッキリストの提出:不要
※スイスラウンド、決勝トーナメント共にデッキの変更はできません。
大会ルール
試合時間:25分
フォーマット:スタンダード(サンムーン限定構築)
発売日当日までに正式に配布、発売されたSM表記のカードのみ使用できます。
非公認大会のため、他言語版のカードも使用可能です。 (日本国内で同効果のカードが収録されている物のみ)
過去のパックの同名カードも使用可能な場合があります。
詳しくは公式HPを「過去のシリーズで使用できるカード」ご確認ください。
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
時間切れの際の処理:時間切れの時点でサイド差で決着をつけていただきます。
同数の場合は引き分けです。
トーナメントで時間切れの場合、そのままゲームを続けて サイド差がでるまで続けていただきます。
ID(合意による引き分け)は最終スイスラウンドのみ可能といたしますが、対戦相手の同意がない場合は試合をしていただきます。
※1 参加人数によって変動、引き分け多数で早期に全勝者が出た場合でも規定のスイスラウンドは行われます。
参加者が32名を超えた場合、最低でも5回戦は行います。 最大6回戦です。
大会当日 指定された時間内に店内に居ない場合、居ない方の参加枠を無効にし、その時点で店内にいる他の方に参加枠が移ります。
-------------------------------------------------------
参加者多数、競技性が高いイベントになることが予想されます。
スリーブのシャッフル方法(無作為化される方法を推奨)やカードや技を使った時
の宣言などは普段より気をつけて丁寧にハッキリとお願いします。
-------------------------------------------------------
賞品
・1位 ゼクロムGX (SR ver)
・2位~4位 カプテテフGX、ゾロアークGX、アローラキュウコンGX から順位取り
・ランダム賞(ラウンド賞) 実用カード(非GX)やサプライ、グッズなど
・参加賞は現在のところ未定ですが、過去のプロモパックなどをお渡しする予定です。
以下、現在確定しているランダム賞(ラウンド賞)です。
https://pbs.twimg.com/media/DpIRC5uWwAAB2xi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpIRD99XcAA4lhO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpIRE4kXgAAQ7N0.jpg
ランダム賞(ラウンド賞)は画像の物以外も出る予定です!
スイスドローなので負けても遊び続けられて、各ラウンド毎に賞品が当たるチャンスも!?
皆様のご参加お待ちしております!
https://twitter.com/ryuunoshippo_2/status/1049920473658736641
以下が大会開催概要となっております。
-----------------------------------------------------
日時:2018年10月20日(土) 14:00 (受付締切10分前)
大会形式:※1 スイスドロー後、上位8名によるトーナメント
定員:64名 (先着順)
デッキリストの提出:不要
※スイスラウンド、決勝トーナメント共にデッキの変更はできません。
大会ルール
試合時間:25分
フォーマット:スタンダード(サンムーン限定構築)
発売日当日までに正式に配布、発売されたSM表記のカードのみ使用できます。
非公認大会のため、他言語版のカードも使用可能です。 (日本国内で同効果のカードが収録されている物のみ)
過去のパックの同名カードも使用可能な場合があります。
詳しくは公式HPを「過去のシリーズで使用できるカード」ご確認ください。
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
時間切れの際の処理:時間切れの時点でサイド差で決着をつけていただきます。
同数の場合は引き分けです。
トーナメントで時間切れの場合、そのままゲームを続けて サイド差がでるまで続けていただきます。
ID(合意による引き分け)は最終スイスラウンドのみ可能といたしますが、対戦相手の同意がない場合は試合をしていただきます。
※1 参加人数によって変動、引き分け多数で早期に全勝者が出た場合でも規定のスイスラウンドは行われます。
参加者が32名を超えた場合、最低でも5回戦は行います。 最大6回戦です。
大会当日 指定された時間内に店内に居ない場合、居ない方の参加枠を無効にし、その時点で店内にいる他の方に参加枠が移ります。
-------------------------------------------------------
参加者多数、競技性が高いイベントになることが予想されます。
スリーブのシャッフル方法(無作為化される方法を推奨)やカードや技を使った時
の宣言などは普段より気をつけて丁寧にハッキリとお願いします。
-------------------------------------------------------
賞品
・1位 ゼクロムGX (SR ver)
・2位~4位 カプテテフGX、ゾロアークGX、アローラキュウコンGX から順位取り
・ランダム賞(ラウンド賞) 実用カード(非GX)やサプライ、グッズなど
・参加賞は現在のところ未定ですが、過去のプロモパックなどをお渡しする予定です。
以下、現在確定しているランダム賞(ラウンド賞)です。
https://pbs.twimg.com/media/DpIRC5uWwAAB2xi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpIRD99XcAA4lhO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpIRE4kXgAAQ7N0.jpg
ランダム賞(ラウンド賞)は画像の物以外も出る予定です!